
 |
大韓民国 第43回国家朝餐会祈祷会出席 |
|
 |
2011年3月3日(木) |
|
|
李 明博大統領夫妻以下、出席者4,000名がひざまずいて祈った。李 明博大統領の謙遜な態度に感激。
握手を交わし、写真を共に撮ることができた。 |
 |
 |
 |
▲イスラエル首相歓迎晩餐会にて
<2008年2月26日>
(写真左から) オルメルト前首相、神戸平和研究所所長、神戸平和研究所理事長 |
|
|
|
 |
アビグドール・シャハン教授(失われた10部族の足跡 著者) |
|
◆アグビドールシャハン教授
「失われた10部族の足跡」の著者。世界的権威者の1人。アリエール大学教授。
15才の時にロシアより帰還し、一番の高校へ入学する。
その後しばらくして独立戦争兵士として出陣し、その優秀さを認められ、下士官学校教師、軍事大学の教授を経て監督官となる。
幅広い人脈を政府中枢に持ち、3人の子供のうち1人は陸軍大佐、娘は法務将校である。 |
 |
 |
▲パレスチナ アリエール大学背景 |
 |
2012年8月出版予定
日本語訳(小久保ソロモン)
神戸平和研究所 |
|
|
|
 |
神戸平和研究所主催「世界平和への祈りと音楽の祭典」東日本大震災鎮魂開催 |
|
 |
2011年11月6日 ポートピアホール |
|
|
 |
2011年11月6日、神戸ポートピアホテルにて800名が集まり「東日本鎮魂 世界平和への祈りと音楽の祭典」を日本政府代表、イスラエル駐日大使、韓国領事他各国名誉領事らゲストや、イスラエル、イラン、日本から歌手、奏者を迎えて開催することができました。
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|