梶妙壽氏 動画コメント
 |
梶 妙壽 |
【薄雲御所
慈受院門跡 】 |
|
薄雲御所 慈受院門跡 住職
昭和13年 大阪市生まれ。
昭和31年 花柳流師範となり、花柳寿千姫として日本舞踊界で活躍。
海外でも多数公演活動を行なう。
昭和62年 臨済宗大本山天龍寺平田精耕老師のもと得度出家。
昭和63年 「南無観の会」設立。故・中村元博士に師事する。
同年 浄土宗総本山知恩院尼僧専門道場で修行。
平成8年 臨済宗単立薄雲御所慈受院門跡副住職。
平成10年 住職に就任する。
著書に『落飾の理由』『恋愛の手ほどき尼僧が語る恋する心』(共編)など。
外部リンク
慈受院門跡
|
|
|
 |
|